2019年10月24日 20:00〜NHK World

2020東京オリンピックにむけた着物プロジェクトからご依頼を受けイスラエルの振袖を制作いたしました。

柄に選んだ鳥・木・花などイスラエルの文化を調べ、知ることから制作ははじまりました。最高級の生地、金彩工芸、螺鈿をふんだんに使って日本の伝統技を職人たちと創り上げて行きました。その模様がNHK Worldチームで取材いただきこの度、放送されることとなりました。

88歳を迎えた本手書き作家として生きる秋山章の日常や制作行程などを見ていただく機会はなかなかございません。花嫁のためだけに作り続けて来た秋山が「平和と祈りの国イスラエルの振袖ならば同じ思いで創れる」とお受けした贅沢な最高傑作です。

2019年10月24日 20時からNHKワールドでこの制作の模様の特集が放送され、翌日の25日からインターネットされます。ぜひ多くの方に、ご覧いただき日本の素晴らしい伝統文化を伝える一助になれば幸いです。

NHKワールド放映はこちらからご覧いただけます [こちらより]

Newest News

Galleries

SHIRO
COLOR
TRADITIONAL
NEW STYLE
ITEMS
PROCESS