日本の婚礼衣裳専門に 本手描友禅を描き続けて来たの秋山章の作品がこの度「花嫁衣裳としての枠をはるかに超えた伝統的な作品」として美術館での展示を頂くことになりました。
「大胆な図柄の構成や本金箔や本貝螺鈿の輝き、目の醒めるような色合いは写真でお伝えすることができません」と言っていただき展覧会が実現しました。
公開初日は作家本人の講演会も行われ台風19号到来と重なりましたが、多くの方にご来場いただきご覧いただきました。
【不易流行】古くから伝わる伝統技法に現代の図柄をあわせた独特の世界観を花嫁打掛に一枚の絵として描かれています。ぜひ足を運んでください。
開催場所 やかげ郷土美術館
〒714-1201 岡山県小田郡矢掛町矢掛3118-1番地
TEL.(0866)82-2110